1.隙間時間にできる副業は『アフィリエイト』
準備編(目安2~4時間)
2.初心者がブログアフィリエイトで稼ぐために準備すべきもの5つ
①.『ID Manager』のダウンロード方法
②.『ID Manager』の使い方
③.【初心者必見】レンタルサーバの準備方法と10の手順
④.独自ドメインの取得方法と9つの手順
⑤.独自ドメインの設定作業21の手順
環境構築編(目安1~3時間)
3.【簡単】WordPressのインストール方法と6つの手順⇐今ココ
4.【初心者必見】WordPressの使い方を簡単に解説
5.【初心者必見】テーマ選びのポイント3つと手順9つ
6.【必須】はじめに入れるべきプラグイン12個
7.【ワードプレス】ロリポップでhttps化する方法と手順
8.【WordPress】Google Serch Consoleの登録の方法と9つの手順
9.【WordPress】Googleアナリティクスの登録方法と7つの手順
レンタルサーバに『WordPress』をインストールをしていきます。ロリポップでは、初心者でもとても簡単にWordPressをインストールできます。
『WordPress』とは何か?
そもそも『WordPress』とは何か?『WordPress』は一言で言うと、『システム』。
どんなシステムかというと、ホームページ作成や、ブログの運営を楽にしてくれるシステムです。
細かい内容は実際に使っていくうちに覚えていくので、まずは、サーバにインストールをしていきます。
『WordPress』のインストール方法ー手順6つ
手順①:まずはロリポップ!にアクセス。
手順②:左のタブから『サイト作成ツール』から『WordPress簡単インストール』を選択。
手順③:『サイトURL』を選択し、『利用データベース』を『新規自動作成』にする。
その下、『サイトのタイトル』を設定し、『ユーザー名』、『パスワード』、『メールアドレス』を入力していく。ユーザー名、パスワード、メールアドレスはID Managerに記録する。この4つは、後から変更することができます。『入力内容確認』を選択。
手順④:内容を確認して、『承諾する』にチェックを入れて、『インストール』を選択。しばらくするとインストールが完了します。
手順⑤:インストールが完了すると下記画像のような画面がでてきます。『管理者ページURL』を選択して、ログインページに移動。
手順⑥:このページでお気に入りに入れておく。手順③で作成したIDとパスワードでログインできます。
これで、ワードプレスのインストールが完了しました。
試しに自分のURLにアクセスすると、
こんなサイトができています。

お疲れ様です。これで最低限のブログを書くための準備ができました。

お疲れ様です!これで、隙間時間に副業できるのね!

記事は書けるけれど、まだまだ、コンテンツ内容、サイトデザインのカスタマイズや、ASPの登録もあるんだ。

わぁ。たくさん。

大丈夫。1つずつ説明していくよ。はじめから全部できる人はいないからね。

うん♪がんばる♪
コメント